News
WBC優勝おめでとう!! 全商品10%OFFキャンペーン開催!!
投稿者 :森谷英俊 on

やりました!!! 日本の野球がまた世界に轟きました。 日本の協調性、団結力が超大国アメリカを下し3度目のWBC世界一に輝きました。 私は全試合応援し決勝前日にはこんなツイートをしておりました。 https://twitter.com/Loveedolldolls/status/1638185143478394880?s=20 そして見事に世界一! やったよー(´;ω;`) よって3/26まで全商品10%offになります。 クーポンコードは WBC2023JAPAN です。 カートに商品を追加後注文手続きに進むボタンを押していただくと クーポンコードを入力することができます。 適用していただくと価格が10%offになります。 是非とも熱が冷めやらぬうちにお迎えしてください。 https://twitter.com/yamatonosaka/status/1638372541390807040?s=20 追伸 ワールドカップの際は似たサービスを実行できずに残念でした。 今後もスポーツの節目ごとに同じようなサービスを行いますので一緒に応援しましょう! https://twitter.com/Loveedolldolls/status/1599656501530222592?s=20
ブログ頑張って書いていくという表明!
投稿者 :森谷英俊 on
どうも皆さんこんにちは! 人形のあでやかの藤岡です! もう3月になり東京のソメイヨシノの開花が宣言されました! 私自身も頑張ろうと思っているのですがその中の一つにブログ記事の更新があります。 ドールさんのネタだけですと中々更新ができないので他にも私の趣味等をブログ記事にし、色々な方のサイトへの流入を狙っていきたいと考えております。 どんなものが好きかというと カメラ・レンズ ガジェット アダルトグッズ ものづくり 麻雀・AI将棋 オオクワガタ 料理 野球・サッカー・卓球等のスポーツ こんなところでしょうか。 ラブドールさんってやっぱり我々庶民にはお高いじゃないですか… それこそ一世一代の買い物・清水の舞台から飛び降りる買い物 だと思うのです。そんな買い物をしていただくには親身になって質問に答えたり 不安を一つ一つ解消したりが大切だと思うのです。 私もこの仕事を始める前に一客としてをとある代理店でつかまされた経験から、弊社でお迎えしてくださる方には安心して幸せにドールさんとともになっていただくという思いを持っております。 そのためにもお店で働いている私の情報を開示して信頼していただくことは大切と考えております。 その一環としてドールさんとは関係のない内容もブログ記事にしていきますので宜しくお願い申し上げます。 何か記事のリクエストや質問等ありましたらお気軽にコメントを残していただけますと幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 花粉が飛んでとても皆さん大変とは思いますがお身体の方ご自愛ください。
今後の活動どうしようかなという文章。
投稿者 :森谷英俊 on
Venus Opticsがm4/3用の超広角レンズ「LAOWA 6mm F2 Zero-D MFT」を正式発表しました。
投稿者 :森谷英俊 on

Venus Opticsが、電子接点搭載のm4/3用の超広角単焦点レンズ「LAOWA 6mm F2 Zero-D MFT」を正式に発表しました。 ・Laowa launches widest-ever rectilinear lens for Micro Four Thirds cameras(DigitalCameraWorld) Venus Opticsは、m4/3カメラ用で非魚眼では最も広い画角のレンズ「LAOWA 6mm F2 Zero-D MFT」を発表した。このレンズはLAOWAの既存のシネマレンズ 6mm T2.1 の発展型で、シネマレンズバージョンにはない電気接点を備えており、カメラからの絞り制御とEXIFデータの記録が可能になっている。 Venus Opticsがやってくれました!MFレンズではありますが、35mm判換算12mmの非魚眼レンズが発売決定です。まだ量販店等のページはありませんがこれは買いたいと思います。 スペックは重さは188g、フィルター径は58mm、最短撮影距離は9cm、絞り羽根は5枚で、価格は499ドルです。1ドル150円とすると74850円となっています。 Zero-Dとレンズ名についていることから歪曲も非常に少ないことが予想されます。 電子接点もありボディ内手振れ補正や絞りの制御なども楽そうです。 ドール撮影においては例えば狭いスタジオや撮影環境で背景のものを色々一枚の構図に入れたい場合などに使えるのではないかと予想します。 屋外で星とドールさんを一緒に撮るのもいいですね。 最短撮影距離が9㎝のため非常に寄った撮影も得意と思われます。 おすすめドールさんはこちらから
【室内でのドール撮影にも!】パナソニックが「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-35mm F2.8 ASPH. POWER O.I.S. 」を正式発表
投稿者 :森谷英俊 on

パナソニックが、ライカブランドのm4/3用の標準ズーム「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-35mm F2.8 ASPH. POWER O.I.S. 」を正式に発表しました! ニュースリリース 内容はというと… ライカの厳しい光学基準をクリアした24-70 mm(※)の大口径標準ズームレンズで、ズーム全域でF2.8「ELMARIT(エルマリート)」の明るさを実現しました。特殊レンズ(UED・UHR各1枚、非球面レンズ4枚)を最適に配置することにより、機動性の高い小型・軽量ながらも優れた描写性能を実現しています。新たにUHRレンズに透過率の高い硝材を採用したこと、レンズ内部の不要光をカットする遮光部材を追加したこと、独自技術のナノサーフェスコーティングにより、ゴーストやフレアの少ないクリアでより自然な色彩表現が可能になりました。ナノサーフェスコーティングとは、ナノレベルの微細構造を持つ、超低屈折率の薄膜をレンズ表面に形成することで、可視光域(380 nm~780 nm)の全領域で光線の反射を飛躍的に低減する高水準の反射防止コーティングです。さらに、手ブレ補正機能「Dual I.S. 2」にも対応しており、あらゆる撮影シーンで発生する手ブレを強力に補正して排除します。広角24 mm(※)から標準域70 mm(※)までをカバー、ズーム全域F2.8の大口径、小型・軽量サイズ、手ブレ補正機能を活かし、室内やスナップ写真、旅先での動画撮影など幅広いシーンでの撮影が本レンズ1本で可能になります。また、新たに最短撮影距離15 cmの近接撮影が可能となり、花やペットなど被写体に寄った印象的な描写など撮影の幅がますます広がります。さらに、高まる動画撮影ニーズに合わせ、高速・高精度で静粛性に優れたAF制御に加え、ピント位置変化時のブリージング現象の抑制、MF時のリニア/ノンリニアの切り替え、リニア時の回転角度の設定も可能、また輝度変化時のなめらかな露出制御を実現します。ポストプロダクションの作業効率化や、動画クリエイターの意図に沿った映像表現を実現します。<主な特長>1. ズーム全域で高解像、美しいボケ味を活かした撮影ができる開放F値2.8 「LEICA DG VARIO-ELMARIT」レンズ2. 広角24 mm(※)から70 mm(※)までの領域をカバーし、幅広いフィールドで活躍する標準ズームレンズ3. 機動性に優れた小型軽量モデル※:35 mm判換算 絞りの改善とフォーカスブリージング低減が低減されています。 動画では扱いやすくなる可能性があります。 発売日は2023年2月16日、希望小売価格は11万5500円(税込)となっています。個人的にはこの金額では買いませんが、最短撮影距離が大幅に短くなっています。 しかしライバルであるOMの12-40mm f2.8と比較すると最大撮影倍率が相変わらず劣っているので個人的にはOMかな。 今後もカメラ関係の話を積極的にしてドールさん撮影につながる情報をお伝えできたらと思います。 弊社お取り扱いドールさんはこちら